
ホーム > お知らせ
お知らせ一覧

-
[ 2021/09/01 ]
「アポテックス株式会社 代表取締役」アポテックス株式会社 代表取締役社長 豊田芳彦の後任として岡田啓司が着任いたしました。
地域に信頼される薬局を目指して邁進する所存ですので、引き続きアプコ薬局グループをよろしくお願い申し上げます。
2021年9月1日 -
[ 2021/07/22 ]
「(一社)三原薬剤師会無菌調剤室の共同利用に関する研修」(一社)三原薬剤師会の無菌調剤室共同利用のための研修会に参加しました。
【日時】2021年7月22日(木祝)10:00~12:00
【場所】三原薬剤師会センター薬局日赤前店
【講師】丹羽和子先生・松尾眞幸先生(センター薬局日赤前店)、森本久美子先生(在宅委員会委員長)、森広亜紀先生((一社)三原薬剤師会副会長)
【主催】(一社)三原薬剤師会、(一社)尾道薬剤師会
【参加者】亀田理奈、岡田啓司 -
[ 2021/07/09 ]
「(一社)尾道薬剤師会 理事」尾道薬剤師会は、保険薬局薬剤師、病院薬剤師、卸会社勤務薬剤師等、約130名の団体です。
医療機関、地域行政、小・中・高等学校等と連携し、お薬や健康に関する様々な活動を行っております。
【尾道薬剤師会 理事】串田慎也、岡田啓司 -
[ 2021/07/01 ]
「高感度カメラ搭載顕微鏡導入」2002年2月の開局以来、花粉の観測を行っています。
該当店舗において、高感度カラーCMOSカメラ搭載のモニター付き新型顕微鏡を導入し、更なる観測の質の向上及び観測労務の軽減を行いました。
【店舗】アプコ東尾道薬局
【機器】高感度カラーCMOSカメラ搭載のモニター付き顕微鏡(CX23LEDLFS) -
[ 2021/06/23 ]
「栄養管理についての研修及びクリーンベンチ手技講習」薬剤師会主催の福山大学での手技講習を終え、この度はJA尾道総合病院薬剤部の薬剤師の先生を講師にお招きし、弊社在宅担当者及び受入薬局管理者を対象として、栄養管理及び実際の処方を想定した手技講習会を開きました。
【日時】2021年6月23日(水)18:30~20:00
【場所】アプコUnity薬局2F
【講師】徳本和哉(JA尾道総合病院)
【補助】川原邦仁(JA尾道総合病院)
【参加者】在宅担当者(串田、松谷、田口)、管理者(亀田)、岡田 -
[ 2021/06/07 ]
「離島におけるコロナワクチン接種に参画」日頃より、さぎしまの医療でお世話になっている「さぎしま診療所」においてコロナワクチン接種を行うとの事より、ワクチン希釈担当として6/7から薬剤師を派遣しております。
【日時】2021年6月7日~7月16日までの接種日(24日間)
【場所】さぎしま診療所
【薬剤師】串田慎也、岡田啓司 -
[ 2021/04/24 ]
「クリーンベンチ導入」2021年4月24日に、クリーンベンチを導入しました。
在宅でも輸液管理が必要な患者様が増えており、弊社もこれに対応するべく導入しました。
【店舗】アプコUnity薬局 -
[ 2021/04/19 ]
「福山市 薬局を活用したPCR検査事業への参画」福山市の薬局を活用した新型コロナウイルスPCR検査事業へ参画します。
【実施期間】2021.4.19~5.31の薬局の開局時間
【検査対象者】福山市の居住者及び就業者(無症状)
【検査料】無料
【店舗】アプコ松永薬局(福山市)
★検査対象者でない場合は、薬局で検査キットをお渡しできませんのでご了承ください。
★感染拡大を抑えるためのモニタリング事業で広島県および福山市の委託により行っていますので、該当店舗以外では受付できませんのでご了承ください。
-
[ 2021/04/14 ]
「尾道市 新型コロナワクチン希釈手技研修会」尾道市における、ワクチンの集団接種会場への派遣業務に参加する薬剤師及び看護師を対象とした手技講習会を行いました。
【日時】2021年4月14日(水)、21日(水)
【主催】尾道市、尾道市医師会、(一社)尾道薬剤師会
【講師】徳本和哉先生、栗原晋太郎先生/JA尾道総合病院薬剤部
【講師】岡田啓司/尾道薬剤師会担当理事(希釈充填責任者) -
[ 2021/04/14 ]
「尾道市 新型コロナワクチン集団接種会場への薬剤師派遣に参加」尾道市における、新型コロナワクチン集団接種会場への薬剤師派遣業務に、弊社薬剤師参加します。
【参加者】亀田理奈、串田慎也/アプコUnity薬局
【参加者】松谷優司/メディエント尾道西薬局
【参加者】岡田啓司/アプコ東尾道薬局
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア