
ホーム > お知らせ
お知らせ一覧

-
[ 2019/11/21 ]
「アプコ薬局グループ 会議」各薬局の現状報告と課題提示、および課題の進行状況の確認を行いました。
【日時】2019年11月21日(水)
【場所】賀茂川壮
【参加者】清水会長、豊田社長、河野取締役、岡田取締役、清水取締役、平田在宅責任者、串田在宅サブ責任者、高田管理薬剤師、田口在宅担当者 -
[ 2019/10/07 ]
「緩和ケア薬剤師研修」2019年度の緩和ケア薬剤師研修に、弊社2名参加しました。
緩和ケアの基本(定義)から、現在行われている緩和ケアの実際を学び、また、ロールプレイングを用いた疑似服薬指導(患者・薬剤師・観察者の立場からの気づき)により、患者さんの感情を想像し、薬剤に関する情報提供を超えたサポートについて研修しました。
緩和ケアチームにおける薬剤師としての役割および連携の重要性を一層強く感じる内容でした。
【目的】緩和ケアに関する薬剤師としての専門的知識と技術を習得し、地域や施設において緩和ケアを提供できる人材を育成する。
【日時】2019.9.29(日)、10.6(日)の2日間
【会場】広島県薬剤師会館2階 ふたばホール
【参加者】平田和正、岡田啓司 -
[ 2019/07/16 ]
「医療薬学フォーラム2019にて口頭発表」医療薬学フォーラム2019にて発表しました。
日時:2019年7月13日(土)~14日(日)
場所:広島国際会議場
演題:「薬局薬剤師・薬剤師会からみた西日本豪雨災害」
演者:串田慎也
所属:公益社団法人広島県薬剤師会 -
[ 2019/07/04 ]
「(一社)尾道薬剤師会 理事」尾道薬剤師会は、保険薬局薬剤師、病院薬剤師、卸会社勤務薬剤師等、約130名の団体です。
医療機関、地域行政、小・中・高等学校等と連携し、お薬や健康に関する様々な活動を行っております。
【尾道薬剤師会 理事】串田慎也、岡田啓司 -
[ 2019/06/30 ]
「第45回 尾三医学会にて口頭発表」第45回 尾三医学会にて発表しました。
日時:2019年6月30日(日) 12:00~
場所:三原市円一町4丁目1番21号 三原医師会館
演題:「院外処方箋における疑義紹介簡素化プロトコールについて」
演者:串田慎也
所属:(一社)尾道薬剤師会 -
[ 2019/04/06 ]
「日本花粉学会 会誌に論文掲載」2019年 日本花粉学会誌3月号に、英文が掲載されました。
【表題】初期療法および患者満足度におけるヒノキ科花粉飛散情報メール配信の効果
Impact of e-mail-delivered Cupressaceae pollen dispersal data on prophylactic treatment and patient satisfaction
【氏名】岡田啓司・豊田芳彦・石田制利・清水秀樹(以上アプコ株式会社)、宮野良隆(みやの耳鼻咽喉科)、河添仁(慶応大学薬学部医療薬学・社会連携センター医療薬学部門)、尾花英里香・柏木彩華・高取真吾・難波弘行(以上松山大学薬学部臨床薬学教育研究センター)
【要約】スギ花粉症患者に対する初期療法が有効であるにも係わらず、十分な認知とは言えない。今回、2014年から継続配信しているヒノキ科花粉飛散情報メールによって、自己管理や花粉症への治療支援にどのように影響するかを調査した。
結果、メール配信登録者の中で、初期療法行っている方の割合が非登録者よりも多く、また、メール配信利用者の満足度は、非登録者よりも優位に高かった。また、登録前よりも登録後の満足度が高かった。
このことから、メール配信は、患者の飛散状況に対する意識を高め、初期療法を受ける動機つけや患者満足度の向上に寄与していると考えられた。
【今後】
この結果を踏まえ、初期療法を効果的に行う手段として、メール配信回数や内容など、更なるサービスの向上を行いたいと考える。
患者さんには、スギ花粉シーズンをうまく過ごしていただければと思います。 -
[ 2019/04/01 ]
「学校薬剤師」学校薬剤師は学校長によって任命される非常勤職員で、基本的には児童・生徒が学校生活を過ごす教室などの施設・設備の水・光・空気・音などの環境を調査し、事故が起こらないように見守るのが仕事です。
【学校薬剤師】5名(高橋秋子、松岡弘子、串田慎也、岡田啓司、平田和正)
【尾道学校薬剤師会 会長】平田和正 -
[ 2019/04/01 ]
「尾道市医師会 尾道准看護学院 非常勤講師」【非常勤講師】岡田啓司(2013年~)
-
[ 2019/01/31 ]
「製薬会社 社外勉強会 講師」製薬会社勉強会の、社外講師を務めました。
【日時】2019年1月31日19:00~
【場所】福山営業所 会議室
【講師】岡田啓司 -
[ 2019/01/30 ]
「お祓い」アプコグループ5社「お祓い」を受け、一年の繁栄と健康を祈願しました。
【場所】尾道 「大山寺」
【参加者】清水会長、豊田社長、河野取締役、岡田取締役、清水取締役
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア