
ホーム > お知らせ
お知らせ一覧

-
[ 2018/01/09 ]
「市民講演/平成30年中四国花粉研究会 幹事会・総会」平成30年中国四国花粉研究会 幹事会・総会
市民公開講座
2018年の広島県のスギ花粉飛散予測は、昨年に比べて並み(90~110%)、例年に比べてやや少ない(70~90%)、飛散開始日は2/10~2/15と発表されました(日本気象協会 第2報2017.12.7より)。
よって、尾道での予想花粉飛散数は、約2000個と予想されます。
【日時】2018年1月8日(月祝)
【会場】(香川県)丸亀町レッツホール 東館4階カルチャールーム
【演者・演題】
1:平成30年中国四国地方のスギ・ヒノキ花粉飛散予想/一般財団法人日本気象協会 気象予報士 樋口宜寿先生
2:鼻炎に使う薬について/香川大学医学部付属病院 薬剤部 田井達也先生
3:(仮)免疫療法の現状と課題/大阪はびきの医療センター 耳鼻咽喉科 主任部長 川島佳代子先生
【幹事】岡田啓司:会計監査役および広島県担当幹事 -
[ 2017/09/05 ]
「日本医薬品安全性学会 評議員」日本医薬品安全性学会において、評議員を任命され受諾しました。
【評議員】岡田啓司 -
[ 2017/02/16 ]
「製薬会社 社外勉強会 講師」製薬会社勉強会の、社外講師を務めました。
【日時】2017年2月16日18:30~
【場所】福山営業所 会議室
【講師】岡田啓司 -
[ 2017/02/11 ]
「日本災害医療薬剤師学会 第6回学術大会 演者」日本災害医療薬剤師学会第6回学術大会に、シンポジストとして参加しました。
【日時】2017年2月11日(土)
【場所】岐阜薬科大学本部キャンパス
【演題】モバイルファーマシーの運用について
【シンポジスト】串田慎也 -
[ 2017/01/09 ]
「中国・四国空中花粉研究会誌に掲載」中国・四国空中花粉研究会誌 第27号(2017.12)に掲載されました。
(論文)
「ヒノキ科花粉飛散情報に関するメール配信の有用性」
岡田啓司、豊田芳彦、石田制利、清水秀樹、宮野良隆、難波弘行、山口巧
-
[ 2017/01/09 ]
「市民講演/平成29年中四国花粉研究会 幹事会・総会」平成29年中国四国花粉研究会 幹事会・総会
市民公開講座
2017年の広島県のスギ花粉飛散予測は、昨年および例年に比べてやや多い(110~150%)、飛散開始日は2/10~2/15と発表されました(日本気象協会 第2報2017.12.6より)。
よって、尾道での予想花粉飛散数は、約2300個~3600個と予想されます。
【日時】2017年1月9日(月祝)
【会場】(香川県)サンポートホール高松 6F63会議室
【演者・演題】
1:平成29年のスギ・ヒノキ花粉の飛散予想について/一般財団法人日本気象協会 気象予報士 樋口宜寿先生
2:スギ花粉症患者における初期療法のコストパフォーマンスと今後の課題~ヒノキ科花粉飛散状況を考慮して~/松山大学薬学部臨床薬学教育研究センター代表教授 難波弘行先生
3:花粉症、鼻アレルギーの最近の話題/香川労災病院部長心得 牧原靖一郎先生
【幹事】岡田啓司:会計監査役および広島県担当幹事 -
[ 2016/11/24 ]
「広島県佐伯薬剤師会 研修会講演」広島県佐伯薬剤師会研修会の講師を務めました。
【日時】2016年11月24日(木)19:30~21:00
【場所】佐伯区民文化センター/広島佐伯薬剤師会
【演題】2017年スギ花粉症対策~ガイドライン改訂と尾道での試み~
【演者】岡田啓司 -
[ 2016/11/20 ]
「第36回広島県薬剤師学術大会 演者」第36回広島県薬剤師学術大会に、シンポジストとして参加しました。
【日時】2016年11月20日(日)
【場所】学校法人福山大学宮地茂記念館
【演題】熊本地震での広島県薬剤師会の災害医療支援活動報告(0班、8班)
【シンポジスト】串田慎也、岡田啓司 -
[ 2016/11/05 ]
「中国四国支部学術大会 演者」第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会において、シンポジストとして参加しました。
「熊本地震の経験から考える! 災害時における薬剤師の役割と課題」のシンポジストは、実際に熊本地震の現場に出動した人で、それぞれの立場からの活動報告です。
避難所に派遣された薬剤師チームと今回初めて災害現場に派遣されたモバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車輌)の活動について報告しました。
【日時】11月5日(土)13:30~15:30
【場所】就実大学
【演題】「保険薬局の薬剤師の立場から -モバイルファーマシー活動報告-」
【シンポジスト】串田 慎也
-
[ 2016/07/02 ]
「尾道薬剤師会 総会」平成27年度 尾道薬剤師会総会において、災害支援活動の報告を行いました。
【日時】平成28年7月2日(土)
【演題】災害支援活動報告
【演者】串田慎也、岡田啓司
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア