
ホーム > お知らせ
お知らせ一覧

-
[ 2018/01/01 ]
「新年のご挨拶」あけましておめでとうございます。
当アプコ薬局グループ一同、皆様の健康のお役にたてますよう努力してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
「アプコの原則」
1.お互いに尊厳と威厳をもって接し、働きやすい環境を作る。
2.事業運営上の不可欠な要素として多様性を積極的に受け入れる。
3.薬の調剤や投薬説明、患者様対応について、常に最高級のレベルを目指す。
4.患者様が心から満足するサービスを常に提供する。
5.地域社会や健康推進プログラム、研修、勉強会等に積極的に参加し、常に個人の向上を図る。
6.将来の繁栄には利益性が不可欠であることを認識する。
-
[ 2017/11/30 ]
「クリスマスイルミネーション 2017」今年も、みやの耳鼻咽喉科のみなさんと合同で、クリスマスイルミネーションを設置しました。
【点灯時間】11/30~12/25 17:00~21:00
【場所】アプコ東尾道薬局
【責任者】岡田啓司 -
[ 2017/10/08 ]
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2017 in 広島」「リレーフォーライフ」は、24時間がんと闘う方々の勇気を称え、患者や家族、友人、支援者と共に交代で夜通しグランドを歩き続けます。地域一丸となってがんと闘う連帯感を育む場として、がんで悩む事のない社会を実現するために募金活動を行うチャリティーイベントです。
収益金は日本対がん協会に寄付され、がん患者支援活動に役立たれます。
【日時】2017年10月8日(日)13:00 ~ 10月9日(月祝)13:00
【場所】広島市立広島特別支援学校
【実行委員】岡田啓司 -
[ 2017/07/01 ]
「(一社)尾道薬剤師会 理事」尾道薬剤師会は、保険薬局薬剤師、病院薬剤師、卸会社勤務薬剤師等、約130名の団体です。
医療機関、地域行政、小・中・高等学校等と連携し、お薬や健康に関する様々な活動を行っております。
【尾道薬剤師会 理事】平田和正、串田慎也、岡田啓司 -
[ 2017/04/10 ]
「学校薬剤師」学校薬剤師は学校長によって任命される非常勤職員で、基本的には児童・生徒が学校生活を過ごす教室などの施設・設備の水・光・空気・音などの環境を調査し、事故が起こらないように見守るのが仕事です。
【学校薬剤師】5名(高橋秋子、高田諭、串田慎也、岡田啓司、平田和正)
【尾道学校薬剤師会 会長】平田和正 -
[ 2017/04/01 ]
「尾道准看護学院 非常勤講師」2017年 尾道市医師会 准看護学院の非常勤講師
【非常勤講師】岡田啓司 -
[ 2017/01/26 ]
「お祓い」アプコグループ5社「お祓い」を受け、一年の繁栄と健康を祈願しました。
【場所】尾道 「大山寺」
【参加者】清水会長、豊田社長、河野取締役、岡田支部長 -
[ 2017/01/01 ]
「新年のご挨拶」あけましておめでとうございます。
当アプコ薬局グループ一同、皆様の健康のお役にたてますよう努力してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
「アプコの原則」
1.お互いに尊厳と威厳をもって接し、働きやすい環境を作る。
2.事業運営上の不可欠な要素として多様性を積極的に受け入れる。
3.薬の調剤や投薬説明、患者様対応について、常に最高級のレベルを目指す。
4.患者様が心から満足するサービスを常に提供する。
5.地域社会や健康推進プログラム、研修、勉強会等に積極的に参加し、常に個人の向上を図る。
6.将来の繁栄には利益性が不可欠であることを認識する。
-
[ 2016/11/17 ]
「クリスマスイルミネーション 2016」今年も、みやの耳鼻咽喉科のみなさんと合同で、クリスマスイルミネーションを設置しました。
【点灯時間】11/17~12/25 17:00~22:00
【場所】アプコ東尾道薬局
【責任者】岡田啓司 -
[ 2016/09/19 ]
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2016 in 広島(尾道)」「リレーフォーライフ」は、24時間がんと闘う方々の勇気を称え、患者や家族、友人、支援者と共に交代で夜通しグランドを歩き続けます。地域一丸となってがんと闘う連帯感を育む場として、がんで悩む事のない社会を実現するために募金活動を行うチャリティーイベントです。
収益金は日本対がん協会に寄付され、がん患者支援活動に役立たれます。
実行委員として、弊社参加いたしました。
また、当日参加できないスタッフも、募金やルミナリエへの参加協力をさせていただきました。
【日時】2016年9月18日(日)13:00 ~ 9月19日(月祝)13:00
【場所】栗原小学校
【実行委員】中津雅衣、岡田啓司
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア