
ホーム > お知らせ
お知らせ一覧

-
[ 2017/01/09 ]
「市民講演/平成29年中四国花粉研究会 幹事会・総会」平成29年中国四国花粉研究会 幹事会・総会
市民公開講座
2017年の広島県のスギ花粉飛散予測は、昨年および例年に比べてやや多い(110~150%)、飛散開始日は2/10~2/15と発表されました(日本気象協会 第2報2017.12.6より)。
よって、尾道での予想花粉飛散数は、約2300個~3600個と予想されます。
【日時】2017年1月9日(月祝)
【会場】(香川県)サンポートホール高松 6F63会議室
【演者・演題】
1:平成29年のスギ・ヒノキ花粉の飛散予想について/一般財団法人日本気象協会 気象予報士 樋口宜寿先生
2:スギ花粉症患者における初期療法のコストパフォーマンスと今後の課題~ヒノキ科花粉飛散状況を考慮して~/松山大学薬学部臨床薬学教育研究センター代表教授 難波弘行先生
3:花粉症、鼻アレルギーの最近の話題/香川労災病院部長心得 牧原靖一郎先生
【幹事】岡田啓司:会計監査役および広島県担当幹事 -
[ 2017/01/01 ]
「新年のご挨拶」あけましておめでとうございます。
当アプコ薬局グループ一同、皆様の健康のお役にたてますよう努力してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
「アプコの原則」
1.お互いに尊厳と威厳をもって接し、働きやすい環境を作る。
2.事業運営上の不可欠な要素として多様性を積極的に受け入れる。
3.薬の調剤や投薬説明、患者様対応について、常に最高級のレベルを目指す。
4.患者様が心から満足するサービスを常に提供する。
5.地域社会や健康推進プログラム、研修、勉強会等に積極的に参加し、常に個人の向上を図る。
6.将来の繁栄には利益性が不可欠であることを認識する。
-
[ 2016/12/06 ]
「薬局長会議」各薬局の現状報告と課題提示、および課題の進行状況の確認を行いました。
今後の課題と担当を明確にし、迅速に対応いたします。
【日時】2016年12月12日(月)
【場所】アプコ高須薬局
【参加者】豊田社長、岡田支部長、平田局長、串田局長
-
[ 2016/11/24 ]
「広島県佐伯薬剤師会 研修会講演」広島県佐伯薬剤師会研修会の講師を務めました。
【日時】2016年11月24日(木)19:30~21:00
【場所】佐伯区民文化センター/広島佐伯薬剤師会
【演題】2017年スギ花粉症対策~ガイドライン改訂と尾道での試み~
【演者】岡田啓司 -
[ 2016/11/20 ]
「第36回広島県薬剤師学術大会 演者」第36回広島県薬剤師学術大会に、シンポジストとして参加しました。
【日時】2016年11月20日(日)
【場所】学校法人福山大学宮地茂記念館
【演題】熊本地震での広島県薬剤師会の災害医療支援活動報告(0班、8班)
【シンポジスト】串田慎也、岡田啓司 -
[ 2016/11/17 ]
「クリスマスイルミネーション 2016」今年も、みやの耳鼻咽喉科のみなさんと合同で、クリスマスイルミネーションを設置しました。
【点灯時間】11/17~12/25 17:00~22:00
【場所】アプコ東尾道薬局
【責任者】岡田啓司 -
[ 2016/11/15 ]
「職場体験 尾道中学校」尾道中学校2年の生徒さんの職場体験を行いました。
【実習薬局】アプコ高須薬局
【指導薬剤師】豊田 芳彦
【実習期間】2016年11月15日~11月16日 -
[ 2016/11/13 ]
「健康祭りへの参加」薬剤師会の健康まつり実行委員として参加しました。
尾道薬剤師会のブースにて「薬草展示」「紫蘇ジュース試飲」「検体測定室(血糖値測定)」などのイベントを行いました。
今年はブルーライト尾道(世界糖尿病デー)チームとも共同で、クイズなども行い盛りだくさんでした。
〇健康祭り
【イベント名】第34回尾道市民けんこう祭り
【日時】11月13日 9:00~15:00
【場所】尾道市総合福祉センター
【参加者】串田慎也(実行委員)、津田緑
-
[ 2016/11/05 ]
「中国四国支部学術大会 演者」第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会において、シンポジストとして参加しました。
「熊本地震の経験から考える! 災害時における薬剤師の役割と課題」のシンポジストは、実際に熊本地震の現場に出動した人で、それぞれの立場からの活動報告です。
避難所に派遣された薬剤師チームと今回初めて災害現場に派遣されたモバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車輌)の活動について報告しました。
【日時】11月5日(土)13:30~15:30
【場所】就実大学
【演題】「保険薬局の薬剤師の立場から -モバイルファーマシー活動報告-」
【シンポジスト】串田 慎也
-
[ 2016/10/07 ]
「職場体験 県立広島中学校」県立広島中学校3年の生徒さんの職場体験を行いました。
【実習薬局】アプコUnity薬局(中央・東・松永)
【指導薬剤師】串田 慎也
【実習期間】2016年10月3日~10月7日
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア